アプリを使って2年ぶりに30日スクワットチャレンジ!
今年2年ぶりにスクワットを始めている能美氏です。
2年前は私は30日プランクチャレンジは達成しましたが、30日スクワットは途中で挫折したのです。
(参考「30日プランクチャレンジの結果と効果の発表!」、「30日スクワット男性編(途中リタイア)」)
2年ぶりの30日スクワットチャレンジ。アラフォー男性には変わりないものの、2年でやっぱり辛さは変わっているのか!?
選んだアプリ
今回はアプリを使ってやっています。
アプリは『スクワット・チャレンジ – 1ヶ月スクワット挑戦』。
1日目からの回数をアプリ上でチェックできます。
もひとつやってみたのが、このアプリ
ただ、やってみたけどすぐアンインストールしました。
理由は本当にかなり最初にレベルまでしか、無料でできなかったからです。
でも、すっごいイイなと思うのは、スマホを持ったままスクワットするとちゃんとその屈伸運動でカウントしてくれるんですよ!なので、本当に250円くらいなら払ってPROにしようかと思いました。
でも、まぁ、多分今月だけだし・・・(^^ゞってことで無料のままと考え『スクワット・チャレンジ – 1ヶ月スクワット挑戦』にしたわけです。
スクワット・チャレンジ – 1ヶ月スクワット挑戦
最初のアプリ「スクワット・チャレンジ – 1ヶ月スクワット挑戦」は、実際の日にちとリンクしてスケジュールを立てられれば良いのですが何日目という事だけで管理するしかありません。
つまり、今日が何日目とか、この日はサボってしまったとかいうのは別にスケジュール表を作って管理するか覚えるかしなければいけないのです。
私はスケジュール表は作っておらず、やった日が何日目と覚えながらやっているのですが、やはりたま~にやるのを忘れてしまったりしています(^^ゞ
というわけで、7月末からやりはじめたので、そろそろ1か月経つのですが、今日はまだ21日目です(笑)。
アプリによる30日スクワットのスケジュール
さて、このアプリのスクワットチャレンジのスケジュールは以前私や能美妻がやっていたスケジュールとは、ちょっと違います。
前回のスケジュールは次のような感じ
DAY2 55squats
DAY3 60squats
DAY4 Rest
DAY5 70squats
DAY6 75squats
DAY7 80squats
DAY8 Rest
DAY9 100squats
DAY10 105squats
DAY11 110squats
DAY12 Rest
DAY13 130squats
DAY14 135squats
DAY15 140squats
DAY16 Rest
DAY17 150squats
DAY18 155squats
DAY19 160squats
DAY20 Rest
DAY21 180squats
DAY22 185squats
DAY23 190squats
DAY24 Rest
DAY25 220squats
DAY26 225squats
DAY27 230squats
DAY28 Rest
DAY29 240squats
DAY30 250squats
これが、今回のアプリだと、エアースクワット(いわゆる普通のスクワット)と、ジャンプスクワット(これが結構きつい!)、ボトムスクワットホールド(スクワットのしゃがんだ姿勢を続ける)の3本仕立て。
DAY2 air17,jump7,hold18s
DAY3 air19,jump9,hold21s
DAY4 Rest
DAY5 air23,jump13,hold27s
DAY6 air25,jump15,hold30s
DAY7 air27,jump27,hold33s
DAY8 Rest
DAY9 air31,jump21,hold39s
DAY10 air33,jump23,hold42s
DAY11 air35,jump25,hold45s
DAY12 Rest
DAY13 air39,jump29,hold51s
DAY14 air41,jump31,hold54s
DAY15 air43,jump33,hold57s
DAY16 Rest
DAY17 air47,jump37,hold63s
DAY18 air49,jump39,hold66s
DAY19 air51,jump41,hold69s
DAY20 Rest
DAY21 air55,jump45,hold75s
DAY22 air57,jump47,hold78s
DAY23 air59,jump49,hold81s
DAY24 Rest
DAY25 air63,jump53,hold87s
DAY26 air65,jump55,hold90s
DAY27 air67,jump57,hold93s
DAY28 Rest
DAY29 air71,jump61,hold99s
DAY30 air73,jump63,hold102s
気になる効果は
実は今回は、当初記事にする予定がなかったのでビフォーアフターの写真はありません。すみません。
例のごとく数日サボってしまった日がありますが、現在23日目です。10日目くらいからは確実にお尻を触った感触がプリンっ!としてきます。
姿勢が大事
よく30日スクワットチャレンジを調べると、姿勢が大事!と書かれています。おしりを突き出すような感じでスクワットするらしいです。
このアプリの良いところは、実際にスクワットをしている男性の映像が流れること。この動きに合わせて一緒にスクワットするようにしています^^
多分、姿勢もひとりでやるよりは良い姿勢でやっているはずです。
さて、あと数日!頑張りますね^^
こちらもご参考に
参考になった方は、「いいね」ボタン他をクリックお願いします^^(この少し下にあります)
コメント