我が家で2006年から使っている食洗器が、TOTOのEUD510です。
残念ながら現在、TOTOは食器洗浄機市場から撤退していますが、この食洗器はかなり良いと思います!
TOTOに食器洗浄機をもう一度作ってほしいなぁ・・・。楽天市場で検索すると、中古商品があった!と思ったら売り切れでした↓
【中古】 TOTO 食器洗い機 EUD510R 2008年製 2ドア 6人分 N1512246
このショップは、なんどかEUD510の中古品を販売しているようなので、また出てくるかもしれませんね。楽天モール内の『安く買える楽天市場店』へ行って、「EUD」と検索してみてください^^
それにしても、このEUD510は当時、3~4万円くらいが相場の商品だったと思いますが、この価格で6人用は、当時も少なく今では皆無ではないでしょうか?(パナソニックのプチ食洗シリーズという3人用くらいのものが、この価格帯かな??)
・・・と思ったら、6人用でも同じくらいの価格でもありますね。
話がそれましたが、そんなEUD510を使い始めて8年目の2014年に、とうとう故障しました。
食洗器を使おうとすると、「ピピピ」と音がなって止まります。
当時の記憶が確かではないですが、TOTOサポートサイトのエラー表示に書いてある
「行程表示」全てと「換気」が点滅
状態だったと思います。
TOTOの説明サイトによると、このエラーサインは【水位エラー】・・・どうしようもありません。妻は買い替えるしかないと思ったそうです。
そこで、便利な現代!ネットで調べてみることに。
確か、当時たどり着いたサイトは我が家の家電分解掃除日記さん。なんと、おんなじ症状ではないですか!?そして、見ると結構簡単そうに自分で修理できている!!

まず、本体むかって右側のステンレス板を開きます。
これは、正面右側のネジと背面左側のネジを取ってしまえば、正面右側のステンレス板は簡単に外せます。
これも、本体に取り付けてある3つのネジを外し、
ふたの部分はツメ部分を外すのは手で簡単にできます。
そして中をしっかり洗うだけ!
洗ったあとは元の手順で戻せばいいだけです^^
実際、朝動かなかった食洗器ですが、その場で調べて上記のサイトにたどり着き、出勤前にさっそくやってみた覚えがあります。

写真はその時に撮ったものです^^
修理後は、エラーも出ず、快適に動きました♪♪
掃除に使ったのは、きれいっ粉!!
これ、めっちゃ便利です!!
油汚れがすぐ落ちる!ハイター以上!!そして、毒物ではない!!なんとこれで歯磨きをする人がいるほどなのです!!
話がきれいっ粉の話になってしまいましたが、中のヘドロ状の汚れは、油でもありベトつきます。
きれいっ粉がない方がほとんどだと思うので、お湯を沸かして中性洗剤たっぷりで、歯ブラシなどを使ってしっかり洗いましょう。
ちなみに、私はきれいっ粉を溶かしたお湯の中に数分つけておいて、その後その中で振って大方の汚れを落とし、残っている隅の方の汚れを指で洗って、最後にすすぐだけ。簡単でしょ^^
この記事、結構見に来てくれている人がいるみたいで、やっぱり我が家に限らず使い続けたいって思う名品なんだなぁと思っています。
このブログ、コメント欄が分かりにくいのですが、少し下にコメント記入欄があります。今回の修理に関して、ご質問があったら書いてみてください。わかることであればお答えします^^
ほかにも、うまく修理できたとか、ダメだったとか情報があれば教えてくださいね^^

※2015年、「最初に勝手に排水する」という違う症状が発生しましたが、改善しました。→『TOTOの食器洗浄機EUD510が洗浄前に排水してしまう不具合を解消』
※2016年、洗浄力が落ちた感じがします→『TOTOの食器洗浄機EUD510で洗剤が残る』
※2016年、再び水位エラーが!(今度こそ寿命かと思いましたが水位センサー洗浄で復活^^)→『TOTOの食器洗浄機EUD510で2度目の水位エラー』
参考になった方は、「いいね」ボタン他をクリックお願いします^^(この少し下にあります)
コメント
EDU500を11年愛用している者です。ここ数ヶ月、水位エラーが出て困っていました。ついに買い替えかなあとずっと重い気持ちだったんですが、こちらの記事で助けられました!!!ありがとうございます♪感謝感激です!!!これに変わる食洗機が見当たらないですよね〜。
ねこすけ様
そうですか!お役に立ててよかったです^^
水位エラー、とうとう寿命かなぁと思ってしまいますよね。自分で調べてみようと思わず買い替えている方も多いことと思います。
ほんと、TOTOのこの食洗機安くて良い品でしたよね!今、ほかのを調べても、いまいちピンときませんよね・・・。
ねこすけ様
全く同様の症状でしたが、
嘘のように直りました。
写真も分かりやすく意外と簡単でした。
11年間使っていて愛着があったので
とても嬉しいです。
ToTo のサイトよりも優秀でした。
ありがとうございました。
こうじ様
ありがとうございます!
メーカーさんは自分での修理はどこも推奨しないと思うので難しいですよね。
それにしても、ねこすけ様といいこうじ様といい、やっぱり愛着あるのですね^^
私もこれが修理不可能になった場合の、他の食器洗浄機を探す憂鬱を想像したくありません(笑)!
何年使いましたかもうわかりませんが、ついに我が家の510もエラーで動かなくなりましたが、こちらを参考に水位センサー部を掃除してみたところ、何とか動いています。もう買い替える予定ですが、とりあえず急場はしのげました。ページを残して頂いてありがとうございました。
匿名様、良かったです!実は我が家は、水位センサー以外もダメになって捨てたのですが、どうしても他の食洗器を見てもイマイチで、メルカリでEUD510を買いました(笑)!
記事を書いてくださってありがとうございます!本当に感謝です!!
お役に立てて良かったです!
私は記事に書いているものはダメになって捨てたのですが、どうしても同じものがほしくてメルカリで買いましたよ^^